1. ピンポン ピンポン | |
2. ピンポン パンポン | |
3. エリーゼのために | |
4. チャイルドフッド リメンバード | |
5. グリーンスリーブス | |
6. おおスザンナ | |
7. バスカー | |
8. 愛のオルゴール | |
9. ホームスイートルーム | |
10. ジングルベル | |
11. ハッピーバースデイ | |
12. 小鳥の鳴き声 | |
13. 犬の鳴き声 | |
14. ブザーの音 | |
15. サイレンの音1(※大きな音) | |
16. サイレンの音2(※大きな音) |
送信機と受信機の間に、ドア、窓、パーティション、壁があっても大丈夫です。()内の距離は見通しのメートル
同じ階 | 1階→2階 | 1階→3階 | |
---|---|---|---|
木造 | ◎ (50m) | ○ (40m) | △ (30m) |
鉄筋(一般住居) | ◎ (50m) | △ (30m) | × (25m) |
鉄筋(ビル・学校) | ○ (40m) | △ (30m) | × (20m) |
上記の()内の距離以上でご利用の場合、違う建物同士でのご利用、より確実な商品希望の場合には
本商品より電波到達距離(電波延長可能)が長い『ホームガードシリーズ』をおすすめします。
※環境によっては、上記の距離よりも短くなる場合があります。電波が届かない場合の返品はできません。
電源 | ボタン型リチウム電池CR2032x2(付属) | |
---|---|---|
電池寿命 | 1 年以上(10 回/1 日動作送信、20℃時) | |
電池切れ表示 | 送信時に赤色LED点滅 | |
電源スイッチ | なし | |
送信出力 | 0.025mW | |
送信表示LED | 送信時赤LED 点灯 点灯時間2 秒間 (送信機で音は鳴りません) |
|
送信方法 | 上面中央の押しボタンを押せば送信 送信時間2 秒間 休止時間5 秒間 |
|
使用エリア | 屋内 / 屋外(防沫形・IP44) ※浴室での利用もできます。 |
|
使用温度範囲 | −20℃〜+45℃ | |
サイズ | 46(W)x74(H)x23(D)mm 39g(電池を含む質量) |
パッケージ内容 | 呼出ボタンR-X-10R 1個 取付プレート1個
取付ネジ2本 両面テープ1枚 滑り止めシート(開閉用)2枚 取扱説明書1部 |
|
---|---|---|
使用周波数 | 315MHz帯 特定小電力 技術基準適合品 ※設定した同一ID コードのみ受信 |
|
電源 | 単4 形アルカリ電池2 本 (付属してません) | |
電池寿命 | 1 年(10 回/1 日動作送信、20℃時) | |
電池切れ表示 | 送信時に赤色LED点滅 | |
サイズ | 直径68mm x 高さ26mm 質量40g(電池を除く) | |
使用温度範囲 | −20℃〜+45℃ | |
環境対応 | 防水構造、防親型(JIS,IEC規格IPX7) (一時的に水深1mに水没しても内部に浸水しない) |
|
送信出力 | 0.025mW | |
電源スイッチ | なし | |
送信表示LED | 送信時赤LED 点灯 点灯時間4 秒間 (送信機で音は鳴りません) | |
ID コード数 | 256 通り (2種類の『記号と番号』スイッチで設定) |
色は2色、白と木目 基本仕様、サイズは同じです。
電源 | ボタン型リチウム電池CR2032x1(付属) |
|
---|---|---|
包装内容 | 呼出ボタン 1個 取付プレート1枚 取付木ネジ2本 両面テープ1枚 IDコード用ドライバー1本 |
|
電池寿命 | 約1年間(10 回/1 日動作送信 20℃時) | |
電池切表示 | 無し ただし受信機で電池切れ表示 | |
電源スイッチ | 無し | |
送信出力 | 0.025mW | |
送信表示LED | 送信時ブルー(白)・オレンジ(木目)LED 点灯 点灯時間4 秒間 (送信機で音は鳴りません) |
|
使用エリア | 屋内 / 屋外(防沫形・IPX4) |
|
使用温度範囲 | −20℃〜+40℃ | |
サイズ | 43(W)x68(H)x20(D)mm | |
質量 | 32g(電池を含む質量) |
電源 | 単2 形アルカリ電池3 本 (付属してません) 別売のアダプタ(R-X-0505)を利用すれば 100Vコンセントの利用ができます |
|
---|---|---|
電池寿命 | 6 ヶ月以上(1 日10 回受信、20℃時) | |
電池切れ表示 | 赤LED が点滅したら電池切れです | |
電源スイッチ | あり | |
音量可変範囲 | 50dB〜75dB/1m | |
光/ 音の切替 | 音/ 光/ 音と光に切替可能 | |
フラッシュ | ブルーLED がフラッシュ チャイム音が鳴り終わると消灯 |
|
受信待ち | 音とフラッシュが停止時に受信可能 | |
使用温度範囲 | 屋内専用 −20℃〜+45℃ | |
サイズ | 127(W)x75(H)x43(D)mm | |
質量 | 144g(電池を含まない質量) | |
包装内容 | X1800本体 1台 取付ネジ2本 ID切替用ドライバー1本 差替え用ネームプレート1枚 取扱説明書1枚 |
|
使用周波数 | 315MHz帯 特定小電力 技術基準適合品 ※設定した同一ID コードのみ受信 |
|
通信距離 | 屋外見通し約100m 屋内見通し約50m | |
ID コード数 | 256 通り (2種類の『記号と番号』スイッチで設定) | |
音 色 | 16種類から選曲できます |
![]() |
|||
![]() |
|
|
在庫数 0 個 購入数量 個 |
![]() |
|
|
在庫数 105 個 購入数量 個 |
![]() |
|
|
在庫数 8 個 購入数量 個 |
![]() |
|
|
在庫数 5 個 購入数量 個 |
![]() |
|||
![]() |
|
|
在庫数 29 台 購入数量 台 |
![]() |
|||
![]() |
|
|
在庫数 54 個 購入数量 個 |
![]() |
|
|
在庫数 10 台 購入数量 台 |
音量は50dB〜75dB/1mで調整できます。
音を消したいときは、スイッチ1で光のみ、またはオフにします。
ID(グループ分け)は全て同じにします。(初期状態は全て同じですのでそのまま利用できます)
X1800の表示ランプ番号は、送信器の音色設定と連動します。
※送信器の利用台数は無制限です。電波の届く範囲であれば何台でもOK
ただし区別できるのは10種類までです。(音色は16種類まで)
全て同じ音にすることも可能です。
例 1(ピンポン音)に設定したボタンを押した場合
左のブルーラッシュは、音が鳴ってる間、光ります。
場所表示ランプは2つのモード(Modeボタンで変更)があります。
【1】 10秒間表示する → 10秒後に消えます
【2】 点灯し続ける履歴モード Clearボタンを押すまで光り続けます。
他の送信機からの受信があれば、後からの送信を優先します。
呼出ボタンR-X-10、防水大型ボタン共通の設置方法です。
取付アダプターを付属の両面テープかネジで固定します。
取付アダプターに呼出ボタンを差し込んで固定します
※ヒモは付属しておりません。
付属のネジ2本を壁などに取り付け、本体を引っ掛けます。
卓上などにおいたままでもOKです。
X1800本体は防水ではありません。室内専用です。
濡れる可能性のある場所や湿気の高い場所、油煙の多い場所では利用できません。
単2形アルカリ電池3本(別売)が必要です。
電池寿命は6 ヶ月以上(1 日10 回受信、20℃時)
電池切れランプで、電池交換時期を教えてくれます。
別売の専用ACアダプタR-X-0505をご利用ください。
心臓ペースメーカーや特殊な医療機器付近では送信機を50cm以上離してご使用ください。
必ず取扱説明書にある注意を守って使用してください。