サッシ簡易補助錠 はいれーぬ カギなし
エコーノミータイプの窓用補助錠
- 強力両面テープで取り付けでるだけ、1分で設置完了
- ロックしながらチョットの窓開けも可能
- 賃貸マンションやアパートでもご利用できます



はいれーぬ カギなし
商品名 |
はいれーぬ カギなし |

|
型番 |
NLS DS-H-25 |
JANコード |
4936053630252 |
メーカー |
株式会社日本ロックサービス |
種別 |
サッシ簡易補助錠 |
サイズ |
31(縦)×119(横)×20(厚み)mm |
設置場所 |
屋内 ガラスサッシ窓 上下枠 兼用 |
用途 |
空き巣対策 侵入防止
換気用ロック |
セット内容 |
ロック本体 レール
強力両面テープ
|


サッシ簡易補助錠 はいれーぬ カギなしの特徴
- 付属の強力テープでカンタン取付、ネジいらず。
- 鍵本体、レール、強力両面テープのセット
- 本体、レールはステンレス製(SUS304)でサビに強い材質を利用
- ロックスライド式で、好きな位置(0〜80mm)で固定できます。(ロックの左右の位置)
- 窓を少しあけた状態でロックでき、換気にも便利。



使用前の確認

サッシや戸の合わさり隙間が5mm以下の場合にはご使用になれません。

窓枠の材質によっては強力両面テープが貼り付かない場合がありますのでご確認下さい。


サッシ簡易補助錠 はいれーぬ カギなしの取付方法
- ベースをサッシにあてがい、窓が開閉することを確認する。
- 取付面のゴミ、サビ、油などを食器用洗剤などで洗い流し、きれいに拭き取る。
- 両面テープをはがし、レールに接着、サッシへ貼り付けます。
- 窓枠が木材などの素材で凹凸がある場合は両面テープで貼り付かない可能性があります。
- 戸の合わさりすき間が5mm以下の場合はご使用になれません。
- 貼り直しするとテープの粘着力が低くなります。



サッシ簡易補助錠 はいれーぬ カギなしの使用方法
ピッタリ閉めた状態で防犯に


窓をちょっと開けておきたい時に




はいれーぬ カギなしの取付位置
上枠、下枠どちらにも取付できます。両方に取り付けると、さらに防犯効果が高くなります。




はいれーぬ カギなしのセット内容

本体ロック部 レール 強力両面テープ 各1
はいれーぬ カギなしの外形寸法

はいれーぬ カギなしの使用上の注意
- はいれーぬはあくまで補助錠です。クレセント錠を必ず閉めてから、はいれーぬを取り付けて下さい。
- アミ戸には使用しないで下さい。
- サッシの形状により取付不可の場合がございます。
サッシ簡易補助錠 はいれーぬ カギなし のパッケージ

130(H) X 150(W) X 23(D)mm


