ハイセキュリティ2 接点入力送信器
ハイセキュリティ2(電波15m) 接点入力送信器は生産が終了しました。
最新式の「無線システムX50シリーズ」(電波50m)
「ホームガードシリーズ」(電波100m延長可能)がオススメです。
ハイセキュリティ2 接点入力送信器 Delcatec MHS-800の基本仕様
商品名 | ハイセキュリティ2 接点入力送信器 | ![]() |
---|---|---|
型番 | Delcatec MHS-800 | |
メーカー | DXアンテナ株式会社 デルカテック | |
サイズ | 64(H)×94(W)×27(D)mm 75g(電池別)) | |
電源 | アルカリ単3乾電池 x 2本(別売) | |
電波種別 | 微弱型無線機器 | |
設置場所 | 屋内 | |
用途 | 空き巣対策 侵入通知 来客通知 | |
材質 | 本体:ABS | |
付属品 | 取付ネジM3X20 X 2本 |
本器は別売のハイセキュリティ2受信器と組み合わせてシステムとして使用するものです。
単体でのご使用は出来ません。
- 商品の購入
HS2接点入力送信器

生産終了につき販売を完了しました
接点入力送信器 Delcatec MHS-800の特徴
- ドアや窓が開くと、無線で受信機にお知らせ
- 電池で動くので、電源工事不要、無線式で配線不要の簡単設置。
- 市販の各種センサ(メイク接点出力形)も接続可能
- 新回路MWTX方式採用
- 複数の受信器に電波を送ることが出来ます。
- 電池寿命 2年(10回/1日送信として)
- 電波到達距離 見通し50m 屋内到達標準15m
見通し | 車両の通行量が少なく、周囲の見通しが良好な郊外のような場所で使用した場合 |
---|---|
屋内到達標準 | 鉄筋・コンクリート・断熱材等を多用していない木造家屋で使用した場合 |
※鉄筋・鉄骨の建物や金属製のドアをまたぐ場合は到達距離が10m以下になる場合があります。 |
接点入力送信器 Delcatec SHS-350の使用例
マグネットセンサーにはコード(50cm)で繋がってます
設置方法
本体MHS-800の設置方法
防犯スイッチ(マグネットセンサー)の設置方法
パッケージ
180(H)×130(W)×30(D)mm
© 2003-2015 e防犯.com