センサーアラーム (リモコン式) SAE-130
センサーアラーム (リモコン式)SAE-130は、DXアンテナ株式会社で生産が終了しました。
センサーアラーム (リモコン式)SAE-130の基本仕様
商品名 | センサーアラーム (リモコン式) | ![]() |
---|---|---|
型番 | Delcatec SAE-130 | |
メーカー | DXアンテナ株式会社 デルカテック | |
サイズ | 本体 : 160(H)×65(W)×38(D)mm |
|
電源 | 本体 : 単3アルカリ乾電池 x 4本 (別売) リモコン : アルカリボタン電池LR44 X 3 個 |
|
電池寿命 | 約3ヶ月 (アルカリ乾電池使用 1日12時間警戒として) |
|
音圧 | 105dB/m | |
設置場所 | 室内 | |
用途 | 空き巣対策 不正侵入防止 | |
付属品 | 本体1台 リモコン1ヶ(電池内蔵) 両面テープ1枚 タッピングネジ×2本 取扱説明書1部 |
- 商品の購入
センサアラーム(リモコン式)

生産終了につき販売を完了しました
センサアラーム専用リモコン

生産終了につき販売を完了しました
センサーアラーム (リモコン式)の基本動作
- 人体検知エリア内に人が侵入すると、大音量の警報音で不法侵入者を威嚇・退散させます。
- 警戒の解除・設定はリモコンで行います。
- 外出タイマ・ディレイタイム内蔵なので入出時にアラームが鳴ることはありません。
センサーアラーム (リモコン式)の使用例
リモコンで警戒/解除 | お店に |
---|---|
![]() |
![]() |
リビングに | 倉庫・車庫に |
![]() |
![]() |
センサーアラーム (リモコン式)の特徴
- リモコンで警戒・解除ができます。リモコンの電波到達距離はは約10m。
- リモコンはセレクトスイッチ(16通)でセキュリティ効果アップ。
- 強力なアラーム音!(音圧105dB/m)
- 警戒セット時から約30秒間はアラームが鳴らないので、外出時に自分で鳴る事を回避できます。
- センサーが感知するとまずピッと音がなり、4秒後に大音量のアラームがなります。
- 4秒間の間にリモコンで解除すれば自分で鳴る事はありません。
- アラームは30秒間鳴り続け、その後警戒態勢に入ります。
- 電池寿命 約3ヶ月 (アルカリ乾電池使用 1日12時間警戒として)
検知エリア
リモコン
取付方法
各部の名称と働き
パッケージ
275(H)×210(W)×57(D)mm
© 2003-2015 e防犯.com