リモコン付 屋外型センサーライト Takex LC-20
リモコン付 屋外型センサーライト Takex LC-20の基本仕様
商品名 |
リモコン付 屋外型センサーライト |
![リモコン付 屋外型センサーライト Takex LC-20](images01/010037/010037_01.jpg) |
型番 |
Takex LC-20 |
メーカー |
竹中エンジニアリング株式会社 Takex |
サイズ |
291(H)×110(W)×148(D)mm 1390g
リモコン:120(H)×45(W)×15(D)mm
|
電源 |
AC100V 50/60Hz
リモコン:単4アルカリ電池 X 2
|
消費電力 |
3W + 使用電球
|
バックアップ |
単4アルカリ電池6本(別売)で約4時間 |
音圧 |
0〜90dB/30cm (可変式) |
センサ |
集電形赤外線センサ |
設置場所 |
屋内 屋外(防雨構造 IP-44)
リモコン:屋内
|
使用可能温度 |
-10℃ 〜 +50℃ |
用途 |
照明 威嚇 侵入通知 来客通知 |
リモコン付センサーライト LC-20のお買い物
![センサライト リモコン付の商品写真](images01/010037/010037_100x100.jpg) |
|
販売価格 |
販売終了
入荷予定はありません。 |
|
![取寄せ商品](https://e-bouhan.com/bohan/sozai/toriyose.gif.pagespeed.ce.HyzYROuXav.gif)
リモコン付 屋外型センサーライト Takex LC-20の説明
![LC-20の特徴](images01/010037/010037_30.gif)
ライト |
![ライト](images01/010037/010037_01.gif.pagespeed.ce.9NjPk9l2zr.gif) |
- ハロゲン電球150W採用により広範囲を明るく照らします。
- フラッシング機能(点滅)により威嚇効果が倍増します。
|
サイレン |
![サイレン](images01/010037/010037_02.gif.pagespeed.ce.AM42a8nyCq.gif) |
- アラームモード、チャイムモード、オフ(無音)から選択できます。
- サイレン音は最大90dbの大音量、音量ボリュームで0 〜 90dBの可変式
|
リモコン |
![リモコン](images01/010037/010037_03.gif.pagespeed.ce.GJlsU08FMk.gif) |
- 音のオン・オフ、音色の変更を離れた場所からできます。
- 連続点灯(最大30分間)に切り換える事ができます。
|
センサー |
![センサー](images01/010037/010037_04.gif.pagespeed.ce.DRHpxGS9ak.gif) |
- 最大検知距離は約12m
- センサー部が可動するので、警戒エリアの調整ができます
- センサー検知に連動した外部出力接点1c付き
|
設置 |
![設置](images01/010037/010037_05.gif.pagespeed.ce.STFB1ssykO.gif) |
- 壁つけ、ポール取付(65mm以下)、柵取付(100mm以下)が可能
- 取付に必要なベース、ブラケットは付属してます。
|
防雨構造 |
![雨OK](images01/010037/010037_06.gif.pagespeed.ce.KXBW1coRfP.gif) |
- 屋外の雨の直接かかる場所での設置可能
- 取防雨構造 IP-44に準拠してます。
|
![](../sozai/shohin/denwa_ok.gif)
![](../sozai/shohin/kounyu_kochira.gif)
リモコン付 屋外型センサーライト Takex LC-20の基本動作
- センサが人を検知して自動的にライトが点灯しアラーム又はチャイムが鳴ります。
- 侵入者には「防犯」 家人には「外灯」、来訪者には「来客チャイム」の1台3役です。
- 自動的に昼間は消灯・アラーム無効、夜間は点灯・アラーム有効にさせることが出来ます
- フラッシング(点滅)機能付きで威嚇効果アップ
- チャイム・アラーム・オフの切替スイッチ、さらに音量ボリューム付き。
- 付属のリモコンでサイレンのオン・オフや音色の変更、連続点灯(最大30分間)に切り換えが可能
![設置例](images01/010037/010037_08.gif.pagespeed.ce.QqYxkP6OA-.gif)
不審者の人影発見 |
ライトで驚かせる |
さらにサイレンで威嚇 |
不審者逃走で一安心 |
![LC-20no導入効果](images01/010037/010037_22.gif.pagespeed.ce.fVFps44OsT.gif) |
駐車場に |
裏庭に |
![駐車場に設置](images01/010037/010037_21.jpg.pagespeed.ce.r2PAjKAO-D.jpg) |
![庭に設置](images01/010037/010037_22.jpg.pagespeed.ce.xIdlFXN87D.jpg) |
玄関に |
照明灯や来客通知として |
![玄関に設置](images01/010037/010037_23.jpg.pagespeed.ce.ymdYaYkpT5.jpg) |
![照明灯や来客通知](images01/010037/010037_07.gif.pagespeed.ce.EFCetszx_O.gif) |
- 一般家庭の玄関、門扉、物置、ガレージに
- 事務所・店舗・工場・倉庫などの出入り口に
- 外出先から帰ったときのガレージでの車の出し入れに
- 物置での品物の出し入れに
|
![](../sozai/shohin/denwa_ok.gif)
![](../sozai/shohin/kounyu_kochira.gif)
リモコン付 屋外型センサーライト Takex LC-20 の特徴
- 高輝度ハロゲン150W使用
- フラッシング(点滅)機能搭載、点滅周期を約0.5秒〜3秒に可変できます。
- 明るさセンサ調整ボリュームで昼間は消灯(アラームは鳴らない)
- 夜間は点灯(アラームが鳴る)と自動的に切換え可能
- チャイムとアラーム音の音色切替、オンオフが可能(リモコンのみで行えます)
- アラーム警鳴時間約10秒 チャイム警鳴時間約5秒(ピンポン2回)
- 点灯時間調整ボリュームで点灯時間が約5秒〜約5分まで可変できます。
- ライト点灯中に人を検知した場合は点灯時間が延長されます。(オフディデレイ動作)
- センサー点灯モードと強制連続点灯モード(最大30分)の切換がリモコンで可能
- 最大検知距離12m、約5m先で200度と超広角センサ搭載、広範囲に侵入者を捕らえます
- 無電圧リレー接点付(AC/DC30V ,1A)
- 電源コード6m付属
ライト出力
- 使用電球:ハロゲン電球150W
- 動作時間:検知時間+オフディレイ動作約5秒〜約5分
- 出力動作:点灯〜フラッシング[ボリュームにて調整]
- 動作モード:5Lx(夜間動作)〜10万Lx(昼夜動作):[ボリュームにて調整]
- 周囲照度による昼夜判別機能
サイレン出力
- 動作時間:検知約5秒後にアラーム約10秒鳴動(オフディレイ動作)
- 検知後即チャイム2回(固定)鳴動
- 音量:0 約90dB(前方30cmにて)[ボリュームにて調整]
信号出力
- 無電圧リレー接点(c接点)
- 動作時間:検知時間+約2秒(ワンショット動作)
- 接点容量:AC/DC30V・1A(抵抗負荷)
リモコン
- 電源:単4アルカリ電池2本
- 操作ボタン:ライト連続点灯モードボタン[連続ON]
- ライト人感点灯モードボタン[人感ON]
- チャイムモードボタン[チャイムON]
- アラームモードボタン[アラームON]
- サイレンOFFモードボタン[OFF]
![センサー下面](images01/010037/010037_09.gif.pagespeed.ce.ILc8x6IzPq.gif) |
![ボリューム](images01/010037/010037_10.gif.pagespeed.ce.G7UMArvUkC.gif) |
リモコンの操作 |
リモコンの操作可能エリア |
![付属の専用リモコン](images01/010037/010037_21.gif.pagespeed.ce.UV2Z-BApP0.gif) |
![リモコンの操作可能エリア](images01/010037/010037_20.gif.pagespeed.ce.87vAaTguIl.gif) |
リモコンホルダー付 |
接点出力端子板 |
![リモコンホルダー](images01/010037/010037_23.gif.pagespeed.ce.hcL2jy7AeJ.gif) |
![端子配列図](images01/010037/010037_24.gif.pagespeed.ce.vcf6GidkmM.gif) |
![](../sozai/shohin/denwa_ok.gif)
![](../sozai/shohin/kounyu_kochira.gif)
リモコン付 屋外型センサーライト Takex LC-20 のセンサ
センサ検知エリア
![検知エリア平面図と側面図](images01/010037/010037_11.gif.pagespeed.ce.1otyb0UUU2.gif)
センサーの角度調整 (検知エリアの調整)
![センサーの角度調整](images01/010037/010037_12.gif.pagespeed.ce.3kxHFQEess.gif)
検知角度調整シール
![付属のシールで検知エリアの絞り込み](images01/010037/010037_31.gif.pagespeed.ce.tzpvkWVpF3.gif)
![](../sozai/shohin/denwa_ok.gif)
![](../sozai/shohin/kounyu_kochira.gif)
リモコン付 屋外型センサーライト Takex LC-20の設置
壁などに簡単に取り付けられる「取付ブラケット」と
カーポートやフェンスに挟むだけで取り付けられる「クランププレート」が付属しています。
防雨型なので、屋外に設置できます。
※屋外で利用される場合は屋外用コンセントに接続してください。
壁面に取り付ける場合
![コンクリートに直接取り付ける場合](images01/010037/010037_36.gif.pagespeed.ce.z0AZYn8pPW.gif)
木製の壁に取り付ける場合は付属のネジで壁に取付用ノックアウトを固定して下さい
![取付用ノックアウトを壁に固定](images01/010037/010037_37.gif.pagespeed.ce.TCJNGlUzsQ.gif)
最初に取付用ノックアウトを壁に固定
|
![本体をベースに固定](images01/010037/010037_38.gif.pagespeed.ce.An-IFU4gmf.gif)
本体をベースに固定しベースロックネジをしっかり締める
|
パイプ・柱・ポールに設置
縦向きパイプ・柱に取り付ける場合 |
![ブラケットを差し込む](images01/010037/010037_32.gif.pagespeed.ce.nDCL4UjJtQ.gif)
付属のブラケットを差し込みます |
![直径約65mm以下のパイプに設置](images01/010037/010037_33.gif.pagespeed.ce.EuwGpZOLMJ.gif)
直径約65mm以下のポールやパイプに設置できます。
|
横向きパイプ・柱に取り付ける場合 |
![ブラケットを横から差し込む](images01/010037/010037_34.gif.pagespeed.ce.4LKT31QPAb.gif)
付属のブラケットを横から差し込みます
|
![直径約65mm以下のパイプに設置](images01/010037/010037_35.gif.pagespeed.ce.Z9rJ93Uy1M.gif)
直径約65mm以下のポールやパイプに設置できます。
|
柵・プレートに設置
縦向きの柵に設置 |
![ブラケットを差し込む](images01/010037/010037_39.gif.pagespeed.ce.J1wpwB2XZo.gif)
付属のブラケットを差し込みます
|
![厚み約100mm以下の柵に設置](images01/010037/010037_40.gif.pagespeed.ce.TqvirthLn5.gif)
厚み約100mm以下の柵に設置できます。
|
横向きの柵に設置 |
![ブラケットを差し込む](images01/010037/010037_42.gif.pagespeed.ce._nTkYh6qQ2.gif)
付属のブラケットを差し込みます |
![厚み約100mm以下の柵に設置](images01/010037/010037_41.gif.pagespeed.ce.VmuAiliaod.gif)
厚み約100mm以下の柵に設置できます。
|
![](../sozai/shohin/denwa_ok.gif)
![](../sozai/shohin/kounyu_kochira.gif)
設置上の注意
![人が横切るように設置](images01/010037/010037_13.gif.pagespeed.ce.vH7tgVR6bn.gif)
人が横切るように設置 |
![敷地外に出ない](images01/010037/010037_14.gif.pagespeed.ce.zzvsl03hAu.gif)
検知エリアが敷地外に出ないよう設置 |
![温度変化のある場所は避ける](images01/010037/010037_16.gif.pagespeed.ce.BwpTogBxWi.gif)
温度変化のある場所はなるべく避ける |
![動くモノがある場所は避ける](images01/010037/010037_43.gif.pagespeed.ce.-nWFpgNC2d.gif)
検知エリアに動くモノがある場所はなるべく避ける |
![影の部分は](images01/010037/010037_17.gif.pagespeed.ce.Z-MSXE-K7v.gif)
検知エリア内に遮光物体(透明ガラスを含む)があると、
その影の部分は 非検知箇所となりますのでご注意ください。 |
リモコン付 屋外型センサーライト Takex LC-20 の各部の名称
![各部の名称](images01/010037/010037_26.gif.pagespeed.ce.IGZyNtb-Dc.gif)
![各部の名称 底部](images01/010037/010037_27.gif.pagespeed.ce.EV8g1ifEkv.gif)
![](../sozai/shohin/denwa_ok.gif)
![](../sozai/shohin/kounyu_kochira.gif)
リモコン付 屋外型センサーライト Takex LC-20 の外形寸法図
![外形寸法図](images01/010037/010037_28.gif.pagespeed.ce.THGIqZjo4d.gif)
![外形寸法図2](images01/010037/010037_44.gif.pagespeed.ce.FWrkDk0If3.gif)
リモコン付 屋外型センサーライト Takex LC-20 の付属品
![付属品](images01/010037/010037_29.gif.pagespeed.ce.D1wX5w9_2-.gif)
リモコン付 屋外型センサーライト Takex LC-20 の注意事項
- センサ検知エリア内に洗濯物、木立があると、風の影響でそれらが揺れて誤動作する場合があります。
- 猫、犬などのペット類やカラスなどの鳥類に反応する場合があります。
- 季節や気温、天候により検知エリアが変化します。
- 屋外に設置する場合は、屋外防雨用コンセントを使用してください。
![](../sozai/shohin/denwa_ok.gif)
![](../sozai/shohin/kounyu_kochira.gif)
![大口相談や見積作成依頼もフリーダイヤルに](../sozai/footer_annnai.gif)